
お見合い後、交際に入った時に、男性が頭を悩ますのがデートの場所。初回のデートでいきなり遠出するのはお勧めしませんので、はじめのうちは軽くランチというのが定番です。ランチは1時間。そこからたいがいはお茶をして・・・ということになるので、全体で2時間です。ただ、デートも回数を重ねると毎回ランチというわけにもいきません。お見合いからまだ日が浅いので、毎回毎回のデートで2時間向かい合って会話をするのには、誰でも限界があります。
かといって「遠出はまだ早い段階」でもあります。遠出すると一日仕事。そんなに長い時間一緒にいるのは、お見合いからよっぽど気が合っていないと、女性がつらいものです。
そこで、こちらのサイトでは、遠出まではいかない、多少の移動距離で訪れることができるデートスポットをご紹介していこうと思っています。
デートの場所を決める際のちょっとした参考になればうれしいです。
ただ、デートで訪れる場所の好みは人それぞれ。こちらでご紹介したところに行っても「なんだ、つまんない」ということは十分にありえますので、あくまでも参考程度にしてくださいね。
もし、「このサイトに紹介されていたので、お見合いした彼女とデートで行ってみた」なんてことがあれば、記事を更新する励みになりますので、メッセージいただければうれしいです。
それでは、早速、今回は、千葉県習志野市にある「茜浜緑地」をご紹介してみたいと思います。
千葉県習志野市の「茜浜緑地」
茜浜緑地は、海浜公園に隣接する公園で東京湾に面し、防波堤、遊歩道と芝生が横一面に続きます。また、関東の富士見百景に選ばれていて、冬場にはたくさんのカメラマンが撮影に訪れます。
2013年5月に訪れた時の茜浜緑地です。
芝生があるので、天気の良い日には、ビニールシートを広げてお弁当を食べているカップルもいます。向こう岸には、千葉市の千葉ポートタワーやマリンスタジアムも見えます。
2014年8月2日には、「習志野市制施行60周年記念 市民花火大会」が開催されました。
当日は、千葉市で幕張ビーチ花火フェスタ(第36回千葉市民花火大会)も開催されていたので、茜浜の花火と幕張ビーチの花火を同時に観ることができました。 ※音声が少しうるさいのでご注意ください。
「茜浜緑地」の概要
-
- 住所: 275-0024 千葉県習志野市茜浜3丁目5-1
- 問い合わせ: 047-451-1151(習志野市市役所)
- 開園時間:年中無休
- 駐車場:あり・無料 8時半~17時半
- 公共交通:JR京葉線 新習志野駅→徒歩約15分
- 住所: 275-0024 千葉県習志野市茜浜3丁目5-1