
今回は婚活期間3ヶ月。交際期間3ヶ月でのご成婚です。
つまりご入会後すぐに「この人!」と思える人に出会って意気投合。交際1か月後には真剣交際(ハートマーク)。さらにそこから2ヶ月後にはプロポーズ。アドバイザー千田も呆気にとられるほどのあれよあれよのご成婚でした。
目次
ご成婚アンケートより
※ご本人の許可を得て、掲載させて頂きます。
ご成婚となられたお相手に対しての第一印象、決め手など
明るく、話の面白いかただなというのが第一印象でした。初対面の方とあんなに笑いあうのはなかなかめずらしいことではないでしょうか。
職業や仕事への思いを聞いても尊敬できる人だと感じました。出会う場が違っていたら結婚しなくとも一生の付き合いをしていきたいと思う方で、実際そういう具合で付き合いが続いている相手は男女を問わず何人かはいます。ただ、この場を通じた出会いではそうはいかない。このような環境の後押しもあり最終的に結婚を決意できたのだと思います。
Chida結婚指南処.に入会しようと思ったキッカケや理由は?
友人の結婚を機にそろそろと思い、地元や関東の相談所を訪問しました。その中で最もビジネスライクな印象で、性に合っていると思ったからです。
Chida結婚指南処.で活動して良かった点、悪かった点は?
特別良し悪しを感じるほど長くいたわけではないのですが、時期に応じてしっかり相談できたのは助かりました。いきなり名古屋転勤には驚きましたが。
現在活動中の会員の方へのメッセージをお願いします。
活動を楽しんでください。これに尽きます。
結婚相談所への入会を迷っている方にメッセージをお願いします。
男女の出会いの場は様々ですが、状況によってはその場を自ら探していかなければならなくなります。その選択肢のひとつとして結婚相談所があると思います。過度な期待はせず、コストパフォーマンスも考えた上でなお選択肢に残っているなら門戸を叩いてみてください。
その他 (活動中に感じたこと。悩んだこと。活動を終えて思うこと。など)
色々な人と話をする場としてお見合いは良い機会でした。プロフィールを見た上で申し込みをするので、ある程度近い部分を感じる人と会うのですが、それでも違った人生を歩んできたもの同士なので、勉強になることもありました。もう少し多くの機会があっても良かったかなと、今となっては残念に思ってみたり。