ひとりが好き。でも、誰かと生きる幸せもあきらめない。
内向型専門大阪門真市・梅田の結婚相談所 Chida結婚指南処.
婚活アドバイザー千田園子(ちだそのこ)
ひとりが好き。
でも、誰かと生きる幸せもあきらめない。
内向型専門大阪門真市・梅田
結婚相談所 Chida結婚指南処.
婚活アドバイザー千田園子(ちだそのこ)
ひとりが好き。でも、誰かと生きる幸せもあきらめない。
内向型専門大阪門真市・梅田の結婚相談所 Chida結婚指南処.
婚活アドバイザー千田園子(ちだそのこ)
ひとりが好き。
でも、誰かと生きる幸せもあきらめない。
内向型専門大阪門真市・梅田
結婚相談所 Chida結婚指南処.
婚活アドバイザー千田園子(ちだそのこ)
ようやく、緊急事態宣言が解除され、それまで延期、延期になっていた「対面お見合い」が動き出しました。
素直にうれしい。
とはいえ、新型コロナウィルスは収束したわけではないので、「対面お見合い」では感染症予防が絶対に必要です!
人によっては「お見合いぐらいは、いいんじゃない?」という人もいるかもしれませんが、そもそも「お見合いぐらい」ってどういうこと?です。
この新型コロナ感染が拡大されていく中で、「考え方は、人それぞれなんだ」と考えさせられる場面がたくさんあったのですが、「対面お見合い」時のマスクについても、気になっている方も多いのではなでしょうか。
お見合い時のマスクについては、国立感染症研究所感染症疫学センターの「濃厚接触者の定義」から考えればいいのではないでしょうか。
もしかすると、今後「濃厚接触者の定義」が変更になるかもしれませんが、その時は、その時で、見直しましょう。
国立感染症研究所感染症疫学センターの「濃厚接触者の定義」
「対面お見合い」と関係ありそうなのは「4」
「対面お見合い」の経験がある方は、「対面お見合い」の様子を思い浮かべてください。
お見合いはホテルのラウンジで行われています。
となると、濃厚接触者の定義
「距離1mで必要な予防策なしで15分以上の接触」に合致します。
やはり、
お見合いでは「マスク着用」が良さそうです。
ただし、ホテルのラウンジはパーテーションが設けられています。それでも、千田としてはマスクをしたほうが良いと考えてします。
とはいえ、お見合いは初対面ですから、はじめから終わりまでずっとマスクしたまま、というのは、対面でお見合いしている意味がありません。
このことから、当所の会員さんには次のやり方を提案しています。
ただ、1人だけマスク着用していると気まずいでしょうし、お二人がマスクをしないと予防にはなりません。
念の為、こんな↓感じで一言断わりを入れてから、お二人ともがマスクを着用してください。
ここまで千田(ちだ)の考えをご紹介しましたが、マスクの着用については、誰も強要できるものではありません。
最終的には「対面お見合い」の時のマスクについては、お二人で決めるようにしてください。
(ご自分がマスク着用しても、しなくてもどちらでもよい場合は、お相手に合わせていただければOKです。)
いずれにせよ、アフターコロナでの「対面お見合い」は、マスクの持参は基本です。
お互いが納得・安心できる形で、お見合いを楽しんでください。
IBJ(日本結婚相談所連盟)正式加盟店
大阪府門真市上島町35-1
072-814-8065
アドバイザー千田 園子(ちだそのこ)
営業時間:10時~20時 定休日水曜日
MENU
この記事が気に入ったら
フォローしてね!