「私が悪かったから」彼とうまくいかなかったのか?
恋愛では、好きな人と交際して、そして結婚した…もあれば、交際していたけれど、なんだかんだあって「別れ」を経験することもあります。
もちろん、好きだったけど交際することはできなかった…の場合もあるでしょう。
数的には「別れ」のほうが多いかもしれません。
当然、婚活の世界も同じで、日々、たくさんの「出会い」と「別れ」が繰り返されています。
「私が悪かったから」は便利な言葉
さて、そんな「別れ」ですが、彼とうまくいかなった時(別れた時)、
私が悪かったから…
とつぶやいていることはありませんか?
「アイツが悪い」「とんでもないヤツだった」と自分からサヨナラしたようなケースは除くとして、「私が悪かったから」と自分を責める女性がいます。
ただ、この「私が悪かったから」は、自分を納得させるに便利な言葉です。
「私が悪かった」のだから、彼から別れを告げられたのは仕方がない…と、自分を納得させることができるのですから。
「思考」で自分を納得させているので”思考の言い訳”ともいえます。
悪いところがあったから「別れ」たのではない
あなたの中にある一部分だけを見て、別れを切り出されたのではありません。
キツイ言葉だけど、彼はあなた自身と合わなかったから(当然「嫌いだから」もあるでしょう)、あなたを選ばなかった、別れたということです。
言葉にするとほんとキツイし、悲しくなってしまうし、立ち直れない…ぐらいなことですが、でも、それは、恋愛の世界では普通で誰にでもあることです。
選ばれる。選ばれない。選ぶ。選ばない。
これらは、すべてお互い様。
だから「私が悪かった」から、彼から別れを告げられたのは仕方がない…と、思考で自分を納得させるのではなく、彼は私とは合わないから(嫌いだから)、別れを告げた。を、まず受け入れてください。
受け入れて、ようやく前に進めるのだと思います。
たくさんの男性に愛されないと結婚はできない…のではありません。
あなたを心から愛してくれる男性がひとりいればいい。
選ばれる。選ばれない。選ぶ。選ばない。
を繰り返しながら、あなたにとってたった一人の人に出会ってください。