ひとりが好き。でも、2人でいる幸せも叶える結婚相談所 Chida結婚指南処.
人見知り・ひとりが好き・受け身の方専門の婚活アドバイザー千田園子(ちだそのこ)です。
お見合い相手と交際終了したけど、やっぱり復縁したい!

contents
結婚相談所で復縁はアリか?
お見合いして交際していたが、その後、自分から交際終了を申し出た
これは、結婚相談所では普通にあることであり、よくあることです。
ただ、珍しいケースですが、

やっぱり、あの人(交際終了した人)がよかったかも
と、自分から交際終了を申し出たのに、交際終了後に色々な人とお見合いや交際をすることで、「やっぱりあの人がよかったかも」と後悔することがあります。
そもそも、結婚相談所で出会ったものの交際終了した場合、復縁はできるのか?ですが、
答えは「できます」
とはいえ、コトはそんなに単純なことではなく、まずはこんな“決まり”があります。
- 「復縁したい」と思っている本人が、お相手に直接連絡を取ってはいけない。
- 「復縁したい」と思ったら、まずは、自分の結婚相談所の担当仲人やアドバイザーに相談。
- 結婚相談所経由でお相手側に「復縁が可能かどうか」確認する
お相手にも都合というものがありますし、何より一度は終わったこと。
お相手側にしてみれば「今さらそんなこと言われても」な場合もあるということです。
復縁を申し出るなら“覚悟”が必要
結婚相談所において「復縁を申し出る」ということは、当然のことながらお相手を巻き込みます。
復縁を申し込まれたお相手は、大まかに2つのパターンがあります。
- 「いや。もう終わったことなので遠慮します」
- 「実は僕(私)も忘れられないでいました」
1.の場合であれば、それで終わりです。すっぱり忘れて前に進みましょう。
2.の場合だと、復縁です。
とはいえ、ひとつ重要なことがあります。
自分から復縁を申し出て、再度、交際することになった場合、今度は自分からお断りしてはいけません。
お断りしてはいけない。という決まりはないですが、それぐらいの覚悟を持って復縁を申し出てくださいということです。
これを聞いて、どう思われましたか?
戸惑いました?
戸惑うぐらいなら、復縁を申し出ることは止めてください。
お相手を振り回すだけですから。
しっかり自問自答し、「それでもやっぱり彼女(彼)とやり直したい」と強く思うならチャレンジしてください。